1分でわかる。Macでブルーレイを再生する最も簡単な方法

残念ながら Mac は、ブルーレイに対応しいないんです。しかし..
- 外付けドライブ
- ソフト
これらを用意すれば、ブルーレイを視聴できるようになります。
装備を整えれば、どんな敵もやっつけることができるのです!
というわけで今回は、Mac でブルーレイを再生するための 3STEPをお伝えします。

目次
Mac でブルーレイを再生する 3STEP!
今回は、本気を出して...1分で、解説いたします。
一分一秒たりとも、無駄にできません。
さっそく、3 STEP いってみよ〜!
STEP 1:ブルーレイ外付けドライブ(Mac対応)を購入する
STEP1 は、外付けのブルーレイドライブを購入しましょう。
2019/03/02 現在、Mac には光学ディスクドライブが標準装備されていません。
ディスクって、もはや過去のテクノロジーなんでしょうねぇ...
探すのめんどうなら、わたしと同じロジテックの「LBD-PME6U3MSV」がオススメです。
Macbook Pro 2016 モデル Touch Bar で、実際に使っています。
STEP 2:アプリ「Macgo Blu-ray Player(無料版)」をダウンロードする
STEP2 は、Macgo Mac Blu-ray Player をダウンロードしましょう。
Mac でブルーレイを再生するときには、ブルーレイ再生アプリを使います。
「Macgo Mac Blu-ray Player」の無料版で、問題ありませんよ。
ダウンロードが完了したら、インストーラーフォルダを開きます。
フォルダにある「Mac_Bluray_Player.dmg」をダブルクリックして、インストールしましょう。
アプリを起動して、キャンセルをクリック。
これで、「Macgo Mac Blu-ray Player」を無料版で使う準備ができました。
STEP 3:「Macgo Blu-ray Player」で好きなブルーレイを観てみよう。
STEP3 は、ブルーレイを再生してみましょう。
STEP 1 で購入した Mac 対応のブルーレイドライブに、再生したいブルーレイディスクを挿入します。
「Macgo Mac Blu-ray Player」が、自動でブルーレイディスクを認識してくれます。
あとは指示に従い動画を選択すれば、OK!
お好きなブルーレイの動画を、Mac で再生できましたか?
無料版なのは画面中央に、字幕が表示されっぱなしになります。嫌な方は、製品版を購入してくださいね
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

Mac対応のブルーレイ外付けドライブを、用意しよう!
さあ、もう一度。手順を確認してみましょう!
- STEP 1:ブルーレイ外付けドライブ(Mac対応)を購入する
- STEP 2:アプリ「Macgo Blu-ray Player(無料版)」をダウンロードする
- STEP 3:「Macgo Blu-ray Player」で好きなブルーレイを観る。
簡単そうだな?って思ったら、STEP 1の「ブルーレイ外付けドライブ(Mac対応)を購入する」から、スタートしてみましょう。
ちなみに「ロジテックのLBD-PME6U3MSV」レビューも書いていますので、合わせてご覧ください↓

そのほか、Mac の便利な使い方や、周辺機器などまとめた記事は、こちらをどうぞ↓