総勢44名!プロのDTM環境・機材がわかる記事まとめ(ボカロP・クリエイター・作曲家など)


って疑問を、解決していきます。プロのミュージシャンの DTM 機材って、ほんと興味ありますますよね!私もあります。
あこがれの人と同じ機材を使うことが、追いつくための一歩だと信じています。
というわけで今回は、総勢44名以上!プロの DTM 環境がわかる記事をまとめてみました。
クリプトン インタビュー
- クリプトン インタビューで、プロのDTM環境・機材がわかる記事
クリプトンの VIENNA SYMPHONIC LIBRARY特設インタビューページにて、プロの作曲家やサウンドクリエイターのDTM機材をみることができます。
とくにボカロP の ryo さんは、大好きです。「メルト」「君が知らない物語」は、名曲です。
ICON
- ICON でプロのDTM環境・機材がわかる記事
我らがICONさまの記事で、音楽制作の環境が掲載されています。自宅の使用機材や、プライベートスタジオまで…くぅ〜ワクワクする!!!
ボカロクリエイターズインタビュー
image:Miku Creator's Project on Google+ ボカロクリエイターズインタビューSPECIAL +八王子ぴー
- 有名なボカロPさんのDTM環境・機材がわかる記事
- Miku Creator's Project on Google+
ボカロクリエイターズインタビューSPECIA L八王子P Vol.3 「fake doll」のボカロ調声に迫る! - ボカロクリエイターズ Vol.01 デッドボールP
- ボカロクリエイターズインタビュー Vol.02 ひとしずくP
- ボカロクリエイターズインタビュー Vol.03 AVTechNO!
- ボカロクリエイターズインタビュー Vol.04 ぽわぽわP(椎名もた)
- ボカロクリエイターズインタビュー Vol.05 宮沢もよよ
- ボカロクリエイターズインタビュー Vol.06 悪ノP
- ボカロクリエイターズインタビュー Vol.07 cosMo@暴走P
- ボカロクリエイターズインタビュー Vol.08 すこっぷ
- ボカロクリエイターズインタビュー Vol.09 Mitchie M
- ボカロクリエイターズインタビュー Vol.10黒うさ
- Miku Creator's Project on Google+
Google+にて、ボカロPさん方のDTM環境・機材を知ることができます。DTM初心者にも参考にできる部分が多めなので、チェックは必須です。
八王子Pさんの音楽制作の教科書持ってるんだけど、すっごく参考になる。今でもベースと中域のシンセサイザーの関係性とか、使えるテクニックの部分が書いてあって良書です。
藤本健の“DTMステーション”
- 藤本健の“DTMステーション”でプロのDTM環境・機材がわかる記事
DTMとか、音楽制作に関するニュースや話題をチェックするならココ!って感じの藤本健さんのメディア。DTM現場や、DTM環境・機材が覗けるのでブクマしておかなきゃ!
小田和正 さん
- 小田和正さんのDTM環境・機材がわかる記事
「あの日あの時」オフコースの「言葉にできない」など。数々の名曲を生み出した制作環境が、2016年7月14日にめざましテレビの取材で特集されていました。
動画で見つけられなかったので、発見したら追記します。
BeatMakingEntertainment
- 中田ヤスタカ先生と、宇多田ヒカルさんのDTM環境・機材がわかる記事
日本人から海外勢の使用機材をまとめてくださっています。ありがたや…
音楽ナタリー
- 音楽ナタリーでわかる記事
16名のプライベートスタジオが掲載されている書籍が、音楽ナタリーで紹介されていました。
まとめ
総勢44名!プロレベルの作曲家たちのDTM製作環境を、リンクしました。これからどんどん増えていきますよ!ブックマークして、お待ちくださいね。
DTM デスク探しの記事は、こちらから確認できます。DTMデスクでお悩みの方は、こちらからどうぞ↓

