Audibleの登録方法を、やさしく解説します。最速で!


って疑問を、解決していきます!
5G 時代を象徴する本を読むサービス「Audible」。
興味を持ったものの、会員登録の仕方がわからず困っているあなたのために、わたしが登録したときの様子をシェアさせていただきます。
というわけで今回は、Audible の登録方法を、やさしく画像つきで解説します。
目次
Audibleの登録方法を解説
Audible の登録方法は、2つあります。
- Audible登録方法
- 商品個別ページから登録する方法
- Audible サイトから登録する方法
登録も商品の購入も 1 回で完了する商品個別ページから登録する方法が、個人的にはおすすめです。効率的ですからね。
商品個別ページから、登録する方法
- 商品個別ページから、登録する方法
- Audible版のある書籍ページをひらく
- 支払い方法を選択
- 「無料体験を試す」をクリックで、無料体験スタート
Audible を無料体験したときの方法で、商品個別ページから登録する方法を解説します。
1.Audible版のある書籍ページをひらく
- 聴いてみたい書籍の商品ページで、Audible版を、クリック。
- 30日間の無料体験をクリック。
2.支払い方法を選択
お支払い方穂を選択し、次へ進むをクリックします。
登録していたクレジットカードの更新がない場合は、このページが表示されない可能性もあります。
3.「無料体験を試す」をクリックで、無料体験スタート
無料体験を試すを、クリックする。
これで、Audibleの無料体験の登録方法は、完了です。
ちょっと待って!急いで無料体験しないほうがいいかも?
Audibleキャンペーンをのがして、3,000ポイント損しました。涙
これって、無料で Amazon ポイントがもらえる期間限定 Amazon 公式の企画なんですが...
定期的に行われていて、無料体験をするだけで最大 3,000 ポイントもらえるんです。
もし知らなかった方は、こちらの記事を参考に、タイミングを見て Audible の無料体験をしたほうがぜったい損しないので、おすすめです↓

ちなみに、わたしは期間を逃したので...ポイントもらえませんでした。悔しすぎます。涙
Audible アプリのダウンロードはこちら
登録完了後にメールアドレスを入力して、インストールリンクを受け取りましょう。
または、下記にアプリのリンクを掲載しますので、ご活用ください↓
※Mac 用アプリはありません。ブラウザから直接ストリーミング再生できます。
【iPhone】Amazonオーディオブック - オーディブル
【Android】Amazonオーディオブック - Audible (オーディブル) - Google Play のアプリ
Audible で返品する方法
聞きたかった本とまちがえて、注文してしまった!
そんなときでも、焦らなくて大丈夫ですよ。Audible には会員特典として、商品の返品をすることができます。
返品方法でお困りなら、こちらの記事をご覧ください↓

無料期間が終わる前に、解約は可能なの?
とりあえず、無料で Audible を試したいだけなんだけど...
まずは本を聴くという体験をしてみたいかったという方も、多いのではないでしょうか?
解約・退会方法については、こちらの記事にまとめておきましたので、ご覧ください↓
まとめ
Audible無料体験の登録方法を、やさしく解説してきました。
Audible から直接登録すると、読みたい本のページをまた開く必要があって、めんどうなんですよね。
買いたい商品のページから無料体験を登録する方法が、いちばん簡単で効率的ですよ!
そのほか、Audible の記事はこちらをごらんください↓