恋声のダウンロード方法は?【2020年最新版】

「恋声のダウンロード方法って、どうすればいいの?」って疑問を解決します。
フリーで使えるボイスチェンジャーとして、ひろく世間でも知られていますよね?
そこで今回は、声色を変えて、VTuber に挑戦したいあなたのために、恋声のダウンロード方法について解説していきます。
恋声とは、マイクをとおした声を、すぐに男性声・女性声などにかえることができる無料で使えるフリーウエアです。
恋声のダウンロード方法【3ステップ】
恋声のダウンロード方法を、解説していきます。
ダウンロードボタンではなく、ダウンロードリンクになっているため、見つけづらいと感じる人もいるかもしれません。
どなたでも挑戦できるように、3ステップで説明しますね。それでは、いってみよ〜!
【ステップ1】恋声の配布サイトにアクセス
【配布サイト】恋声 公式サイト
ステップ1は、恋声の配布サイトにアクセスします。
上記の配布サイトのリンクを、クリックしてください。
まずは、恋声についての説明が書いてありますので、仕組みなどを知りたい人は読んでみましょう!
配布サイトは縦に長いページですので、下の方にスクロールしてみましょう。
「最新版 Version〜」って書いてあるところまできたら、ステップ1「恋声の配布サイトにアクセス」するは完了です。
【ステップ2】ダウンロードリンクをクリック
ステップ2は、ダウンロードリンクをクリックします。
「恋声」Ver2.87 のダウンロード の青いリンクを、クリックすると、恋声がダウンロードフォルダに保存されますよ。
「最新版 Version 2.87 2018年5月1日更新」が、2020年11月11日時点での最新版のようです。迷ったときは、最新版をダウンロードしましょう。
ダウンロードが完了すると、Windows のダウンロードフォルダに「koigoe287.zip」というファイルが保存されます。
これにマウスカーソルをあわせて、右クリックをします。つづけてすべて展開 をクリックして展開しましょう。
展開 をクリックしてみましょう。
展開先は、そのままでオッケーです。おなじダウンロードフォルダに展開されるはずですよ。
こんな感じで、ZIP形式のファイルのよこに、展開した「koigoe287」フォルダができているはずです。
それでは、「koigoe287」フォルダをダブルクリックで、ひらいてみましょう。
ここまでで、ステップ2「ダウンロードリンクをクリック」する作業は完了です。
【ステップ3】恋声を起動する
ステップ3は、恋声を起動してみましょう。
ダウンロードが完了したら、「恋声」を起動してみたいですよね?
「koigoe287」フォルダのなかには、4つほどファイルが入っています。
koigoe(×64).exe を、ダブルクリックしてみましょう。
×64 という表記なのは、64ビット版といういみですね。新しいパソコンは基本64ビット対応になると思いますが、もし起動できない時は無印の「koigoe.exe」で起動してみましょう!
はい!こんな感じで、「恋声」が起動しました。あとは、好きにマイクで話しかけることで、リアルタイムのボイスチェンジャーを楽しむことができます。詳しい使い方は、別の記事で説明しますね!
ここまでで、ステップ3「恋声を起動する」の作業および、恋声のダウンロード方法の解説は終了です。
恋声のアンインストールは?
恋声のアンインストール方法は、、フォルダごと削除すればオッケーです。
インストール不要なので、パソコンを汚さなくてもいいのがうれしいですよね!使わなくなった時には、フォルダをまるごとゴミ箱に移動してあげましょう。
まとめ
恋声のダウンロード方法について、3ステップでわかりやすく解説させていただきました。
4年ぶりの 2018 年に音声遅延の短縮に対応していたり、今後もアップデートなど期待しちゃいますね!おって情報をまとめていきたいと思います!
それでは、今回はこの辺で!? そのほか、歌ってみた系の記事も書いています。興味のある人は、「歌ってみたカテゴリ」を、ごらんください。
参照元:恋声 萌 のホームページ
※画像:操作画面より引用させていただきました
※掲載内容は記事作成時のものであり、現在は変更になっている場合があります。あくまでも、自己責任にてご参考にしていただきますようお願いいたします。