日産リーフのカスタマイズパーツまとめ!新型ZE1オーナーが選ぶ

日産リーフは、ランンングコストが安いことも魅力です。
だから節約したお金で、カスタマイズパーツも買えちゃうんです。
というわけで今回は、新型 ZE1 日産リーフのカスタマイズパーツを、まとめていきます。
ちなみに、実際に買ってみたものだけ見たい方は、こちらをどうぞ↓
日産リーフのカスタマイズパーツまとめ
日産リーフ ZE1 のカスタマイズパーツを、探してきました!
実際に購入してみたものは、レビュー記事へのリンクも貼ってあります。
ぜひ、購入の参考にしてみてください。
内装系
- 内装系カスタマイズパーツ一覧
- Jusby - カーボン柄ドアストライカー・ヒンジカバー
- Jusby - 日産 2017新型リーフ(LEAF)インテリアラバーマット(青/Blue)ドアポケットマット コンソールマットフロアマット
- ナビゲーション液晶保護フィルム
- カップホルダー(ドリンクホルダー)パネル
- センターサイドパネル
- メーターパネル
内装系はカスタマイズの難易度も低く、安いアイテムがたくさんあります。
日産リーフのカスタム初心者は、まずは内装系からドレスアップしちゃいましょう。
カーボン柄ドアストライカー・ヒンジカバー
見えないドアヒンジにも、こだわるオーナーはなかなかいません。
隠れたオシャレで、差をつけちゃいましょう。
実際に買っちゃいました JusbyのリーフZE1カーボン柄ドアストライカー・ヒンジカバーレビュー
インテリアラバーマット ドアポケットマット コンソールマット
インテリアラバーマットは、傷の防止とドレスアップをしてくれます。リーフのイメージは青ですが、NISMOなら赤が似合います。
実際に買っちゃいました 買ってみたレビュー!Jusbyの「日産リーフ インテリアラバーマット」

ナビゲーション液晶保護フィルム
大好きなリーフちゃんのナビ画面が傷ついていたら、心中穏やかではありません。ナビ専用の保護フィルムを着用しましょう。
RUIYA 製や、 Jusby 製もあります。専用ナビをキレイに使うには、保護フィルムは必須ですよね。
LFOTPP 製を、私は購入しました。上手に貼ることが難しく、失敗してもいいように 2 枚入っていることが購入の決め手でした。
カップホルダーパネル
カップホルダーを、大人の雰囲気にドレスアップしましょう。私がいま、一番気になっているカスタマイズパーツです。
ピアノブラックで大人の雰囲気にして車格をあげてくれそうです。エボニー調もありますが、ブラック一択な気がします。
センターサイドパネル
カップホルダーパネルとセット購入で、オシャレさアップです。
シフトノブ周りの高級感は、ドライブの満足度をあげてくれますよ!
メーターパネル
速度メーター周りを、光沢のあるパーツでドレスアップしてくれます。
SecondStage 製のメーターパネルは、両面シールで貼り付け簡単です。
外装系
- 外装系カスタマイズパーツ一覧
- ドアハンドルプロテクター
- スタッドレスタイヤ:ファンケルESPIA W-ACE
- ホイール:SCHNEIDER(シュナイダー)
- クロームメッキフロントフォグランプ ガーニッシュベゼルカバー
- ステンレス製リアバンパー ステップガーニッシュガード
- ドルフィンアンテナ「ビートソニック TYPE9」
外装系のカスタマイズは、初心者には難しいかもしれません。
だけどカスタマイズしたあとの満足感は、かなり高めなのでおすすめです。
安いアイテムもありますし、手軽なものから挑戦していきましょう!
nismo(ニスモ)ドアハンドルプロテクター
ドアハンドルプロテクターで、傷の防止とドレスアップができます。
ZE1 は、L サイズを選びましょう。
実際に買っちゃいました↓
【関連記事】貼ってみたレビュー!リーフZE1ニスモ純正ドアハンドルプロテクター

フロントフォグランプ ガーニッシュベゼルカバー
RUIQ 社製の「フロントフォグランプ」ドレスアップパーツです。
リーフのフォグランプまわりって、さびしさを感じることもあります。
クロームメッキの質感が加わることで、リーフの車格がさらにアップしてくれるんじゃないかと予想しています。
リアバンパー ステップガーニッシュガード
RUIQ 社製「リアバンパーステップ」のドレスアップパーツです。
トランクにモノを乗せるときに、傷から守ってくれます。見えないところのおしゃれですね!
ドルフィンアンテナ「ビートソニック TYPE9」
公式サイト:ニッサン 純正カラー塗装済 アンテナ ドルフィンアンテナシリーズ TYPE9|FDX9N| ビートソニック
ビートソニックのドルフィンアンテナは、日産純正レベルのカスタマイズパーツです。カラーリング・作り込みの素晴らしい!リーフの魅力が、跳ね上がります。
実際に、買いました 新型リーフZE1のドルフィンアンテナ「ビートソニック TYPE9」レビュー

関連記事も、あわせてご覧ください↓


タイヤ系
- 日産リーフのZE1のタイヤサイズ
- 205/55R16
- 215/50R17
- 225/45R18
- 参考:日産リーフ | 主要装備一覧/諸元表
タイヤ系のカスタマイズは、初心者には難しいです。
車の命ともいえる足回りのカスタマイズは、責任をともないますのでご注意ください。
まずはタイヤのゴムと、ホイールを変えるところから1つずつ挑戦してみましょう!
スタッドレスタイヤ:ファンケルESPIA W-ACE
公式リンク:ファルケンのスタッドレスタイヤ「ESPIA W-ACE」
2018 年発売。ファルケンのスタッドレスタイヤ「ESPIA W-ACE」です。
福岡の有名 YouTuber カズさんも、レビューしていましたよ。
実際に購入しました スタッドレスタイヤ「ファンケルESPIA W-ACE」のならし走行レビュー

ホイール:SCHNEIDER(シュナイダー)
リーフ純正のホイールも、カッコいいんです。
でもでも〜!さらにリーフには、イカツイ見た目のホイールも似合いますよ。
スタッドレスタイヤの変更に合わせて、シュナイダーのホイールはいかがでしょうか?
安くて、カッコいいんですよ。
公式サイトはこちら SCHNEIDER(シュナイダー)
運転サポート系
- 内装系カスタマイズパーツ一覧
- エクスジェル モニートツーリング ネッククッション
- ボンフォーム フィットクッション腰当て
運転サポート系は、直接的なカスタマイズパーツではありません。
長時間乗ってしまう日産リーフだからこそ、乗り心地のアップデートは必要不可欠です。
リーフだけじゃなく、ドライバーであるあなたを労わるアイテムを買ってあげましょう。
エクスジェル モニートツーリング ネッククッション
公式リンク:モニートツーリングネッククッション | EXGEL SEATING LAB エクスジェル シーティングラボ | 株式会社 加地
運転していると感じる疲労感の原因は、頭の重さだったんです。さらにリーフの運転シートは、ちょっと疲れやすい...。
エクスジェルモニートツーリングネッククッションがあれば、疲労感をやわらげることができます。
実際に、買ってみました首が痛くないレビュー!エクスジェル モニートツーリング ネッククッション

ボンフォーム フィットクッション 腰当て
公式リンク:ボンフォームオンラインストア / 5334-76 フィットクッション 腰当て
長距離運転すると、疲れますよね。その原因は、おしりがズレることだったんです。
ズレを軽減してくれるボンフォームのクッションがあれば、運転の疲れが和らぎます。これほんと、腰の疲れが違うので試してほしい。
実際に買ってみました 買ってみた!ボンフォーム車用『サポートクッションフィット腰当て』

まとめ
日産リーフZE1の現役オーナーが、カスタマイズパーツを選んでみました。
まとめのリンクを載せておきますので、気になっているカスタマイズパーツのジャンルを、あらためてご参照ください↓
まだまだ見つけられてないパーツや、もっと難易度の高いカスタムにも挑戦していきたいです。
10年乗りつづけて、バッテリー交換のカスタマイズパーツまで紹介できたらいいな〜なんて、構想を考えています。
- 公園の砂場に車突っ込み、園児をかばった保育士がケガ
- ブレーキ踏んだ形跡なし 池袋暴走、事故車分析で判明
- 車のペダル踏み間違い事故10年で6万件、450人死亡 若年層が最多
- 首相 子供の安全確保策を早急にシェア ツイート
- 参考:交通事故のニュース情報 - goo ニュース
悲惨な事故や、無用なトラブルを避けるためにもドライブレコーダーは必須です。
日産リーフオーナーが、どんなドライブレコーダーを使っているのか調べてみました。
たった1つのカメラが、あなたの人生を救ってくれるかもしれません。ぜひ、参考にしてみてください↓