日産リーフe+62kWhの乗り出し価格。調べてみた結果...

ついに日産リーフ e+ 62kWh の価格が、公式サイトで確認できるようになりました。
というわけで今回は、日産リーフe+62kWhモデルの価格について、まとめていきます。
目次
企業努力のすごさが、わかった
日産リーフe+62kWhの乗り出し価格には、日産の企業努力がみえました。
40kWh モデルと比べて、かなり価格は高く感じますが...
コストダウンにより、ギリギリ 500 万円以下におさえてくれた「日産、ありがとう!」って感じです。
個人的には、予想価格を裏切ってくれた日産に、盛大な拍手をおくりたいです。
日産リーフ e+ 62kWh 乗り出し価格
日産リーフ e+ 62kWh には、3 グレードあります。
それでは、日産の企業努力を、みていきましょう。
さらに詳細な e+ 62kWh グレード比較については、こちらの記事をご覧ください↓

e+ グレード X 乗り出し価格
e+ グレード X は、4,350,939 円〜
デュアルカーペットだけ、オプションでつけています。
先進装備のプロパイロットや、アラウンドビューモニターなどオプションは付けていない状態です。
詳しい見積もりは、こちら↓
e+ グレード G 乗り出し価格
e+ グレード G は、4,917,939 円〜
デュアルカーペットだけ、オプションでつけています。
G グレードは、先進装備などすべての装備がついています。
詳しい見積もりは、こちら↓
e+ モデル AUTECH 乗り出し価格
e+ グレード AUTECH は、4,584,139 円〜
デュアルカーペットだけ、オプションでつけています。
先進装備のプロパイロットや、アラウンドビューモニターなどオプションは付けていない状態です。
NISMO がないので、スポーツモデルがほしい人は、AUTECH を選ぶしかありません。
詳しい見積もりは、こちら↓
40kWh ノーマルモデルとの価格比較
日産の新型リーフ 40kWh と、e+ 62kWh の価格を比較していきましょう。
40kWh VS 62kWh の価格比較
グレード | 価格 | 下位モデルとの差額 |
---|---|---|
S(40kWh) | 3,243,240 円〜 | +0円 |
X(40kWh) | 3,661,200 円〜 | +417,960円 |
G(40kWh) | 3,999,240 円〜 | +338,040円 |
NISMO(40kWh) | 4,032,720 円〜 | +33,480円 |
e+ X(62kwh) | 4,162,320 円〜 | +129,600円 |
e+ G(62kwh) | 4,729,320 円〜 | +567,000円 |
ノーマルモデルと比較すると、価格がしっかり住み分けされています。
- コスパの 40kWh モデル
- プラミアムカーの 62kWh
比較してみると、こんな感じの立ち位置感がわかりますね。
Twitter での評判
リーフ e+航続距離が伸びても、値段が70万も高いのか
そして、充電時間も長くなると言う、連鎖だろうな・・・— おたこ☆彡 @ 🍮プリン食べよう❗️ (@otakodesu) 2019年1月9日
リーフE+はいいなと思う反面、Gグレードが72万円アップと言われると買えなかっただろうなと思うので、恐らく前からE+出てたらリーフそのものを買ってなかったかもしれない・・・400万円で限界値だったもんな
— 渋☆谷(だからタニでは無い) (@Shibu_beta) 2019年1月9日
先日YouTubeで「リーフe+」がEVの買い時だとかワクワク言ってたけど、ワクワク感は正直薄れてしまったな〜・・・
— チビロク (@ochibi660) 2019年1月9日
やはり、価格的な面で主にがっかりしている方が多い印象でした。
私も同じですが、予算は 400 万円が限界です。いまどき車に払える金額で、500 万とか正直金持ちしか買えないっす。涙
あとがき
日産リーフ e+ 62kWh の乗り出し価格について、見積もりだしてきました。まとめると、こんな感じです↓
- e+ 乗り出し価格
- e+ グレード X は、4,350,939 円〜
- e+ グレード G は、4,917,939 円〜
- e+ グレード AUTECH は、4,584,139 円〜
e+ 62kWh は、プレミアムカーという立ち位置がはっきり見えましたね。
2020年には、各社 EV 販売競争の激化で、もっと買いやすくなると思います。
そほか日産リーフ e+ 62kWh についての記事は、こちらをどうぞ↓