買ってみたレビュー!Jusbyの「日産 2017新型リーフ(LEAF)インテリアラバーマット(青/Blue)ドアポケットマット コンソールマットフロアマット」

Jusbyの「日産 2017新型リーフ(LEAF)インテリアラバーマット(青/Blue)ドアポケットマット コンソールマットフロアマット」買っちゃいました!
またまたお手軽 & 安上がりな、日産リーフカスタマイズパーツを試してみます。
というわけで今回は、「日産 2017新型リーフ(LEAF)インテリアラバーマット(青/Blue)ドアポケットマット コンソールマットフロアマット」のレビュー・取り付け方法をご紹介です。
目次
Jusbyの「日産 2017新型リーフ(LEAF)インテリアラバーマット(青/Blue)ドアポケットマット コンソールマットフロアマット」買ってみた!
今回は青色を選びましたが、白や赤もあります。NISMOリーフ所有者は、赤がおすすめですよ!
Jusby さんは、安価で品質の良いリーフのカスタマイズパーツを作っています。
ドアヒンジカバーやドアストライカーも購入しましたので、合わせてご覧ください↓
付属品
付属品は、下記の通りです↓
- インテリアラバーマット
- お礼状
- 折れ曲りの修正お願い
- 説明書
- 保証書
お礼状が入っていると、なんだかうれしくなりますよね。
レビューのお願いだったとしても、人と取引している感じがして好きです。
説明書があるから、取り付けの際に迷うことはありません。
以上で、付属品の説明を終了します。
ラバーな素材感
付属されたインテリアラバーマットは、全部で 10 枚です。
画像を見ながら、素材感を確認してみましょう。
おもて面は、ワッフルのような構造になっています。
シリコンっぽいような、ゴムっぽいラバー感が滑り止めの役割をしています。
裏返すとテカリのあるラバーで、滑り止めとして安心感があります。
リーフの車内で缶コーヒーおいても、滑ったりズレたりすることはなさそうです。
取り付け方
それでは早速、Jusbyの「日産 2017新型リーフ(LEAF)インテリアラバーマット(青/Blue)ドアポケットマット コンソールマットフロアマット」を取り付けていきましょう。
形はどれも違うので、説明書見ながら簡単に取り付けられます。
まずはカメラブローのような風を送り出すもので、取り付け部分のゴミを取り除いておきましょう。
柔らかいラバー素材なので、角を合わせながらペロンと置いていきます。
Jusby 製品は、ほんと成形が素晴らしい。
リーフの内装構造に、ぴったりです!
とくにドリンクホルダー部分は、最高です。
形が特殊なだけにズレもなく、ピッタリはまると感動します。
小物入れも、この通り!
というわけで、完成しました。チラッと見える部分のおしゃれは、満足感が上がります。
青色を選んだので、純正の日産リーフと統一感があってカッコいいです。
汚れ・傷つき防止に役立つリーフのカスタマイズパーツ!
Jusby のインテリアラバーマットは、リーフのポケット部分を汚れや傷つきから守ってくれます。
レシートやゴミを入れたり、ペットボトルの底面が振動ってけっこうダメージが蓄積されるんですよね。
長くリーフに乗った時に、Jusby のインテリアラバーマットは効果を実感できると思います。
購入製品の情報
今回購入した商品は、こちらです↓
あとがき
Jusbyの「日産 2017新型リーフ(LEAF)インテリアラバーマット(青/Blue)ドアポケットマット コンソールマットフロアマット」を、ご紹介しました。
特別な知識もなく愛車のリーフを、かんたんおしゃれにできるのでかなりおすすめです。洗えるので、清潔に保てるのもいいですよね。
ほかにもリーフのカスタマイズパーツ、どんどん試していきますよ!
日産リーフZE1のカスタムパーツについて知りたい方は、こちらの記事もあわせてごらんください↓