新型リーフe+62kWhの発売日は?遅れた理由などまとめ

新型リーフ62kwhの発売日が、ついに決定しました。
というわけで今回は、新型リーフ62kWhモデル「e+」の発売日について調べてみました。
目次
新型リーフ「e+」62kwhの発売日は?
image:【中継録画】 #日産リーフ e+ 発表記者会見
発売日:2019 年 1 月 23 日
日産自動車株式会社は、1月9日に日産リーフのハイパフォーマンスモデル「日産リーフ e+」を、1 月 23 日に発売することを発表しました。
航続可能距離が増して、パフォーマンスも向上した追加モデル e+ に興味のある方は、記者会見を見ましたか?
電気自動車(EV)が、日本でブレークスルーする瞬間に立ち会えます。
【日産自動車株式会社 - YouTube】
2018年内に発表されるはずだった?
実は新型リーフ「e+」って、2018年内に発表される予定でした。2018年12月22日。日産自動車が、12 月 28 日に横浜市の本社で開催を予定していた日産リーフ「e+」の発表会を延期したんです。
日産の代表取締役会長を務めてきたカルロス・ゴーン容疑者および、取締役 グレッグ ケリー氏の金融商品取引法違反容疑で逮捕の影響でした。
発売日のスケジュールに変更はなかったので、 2019 年 1 月 23 日が本来の発売日だったようです。
いつごろ日産ディーラーに行けばいいの?
2019/01/19現在、まだ日産ディーラーに行く必要はありません。
なぜなら、正式なリーフe+のカタログがなかったからです。
なんと!正式なカタログは 2019 年 1 月 23 日にならないと、見ることができません。プレカタログ的なものは見せてもらえました。
500 万円ほどの買いものです。よく考えて、焦らずいきましょう!
価格交渉は、発売から3ヶ月を目安に
新型車の購入交渉は 3 ヶ月は様子を見ましょう。
メーカーも新しく出たばかりの車を、安くするメリットはありません。
さらに新型リーフe+は、車両価格からの値引きができません。
補助金制度の影響ですね↓
基本的な日産リーフを安く買う方法は、オプション価格や、下取り価格でおこいます。
ディーラーも発売当初は、強気で攻めるので値引きが期待できないかもしれません。
高い買い物ですので、新型リーフe+62kWhのオーナーレビューを見てからでも遅くありませんよ?
発売日よりも、乗り出し価格が気になる...
新型リーフe+ の問題は、価格ですね。
いくら一充電走行距離がのびても、値段がたかければ買えませんからね。
というわけで、新型リーフ「e+」62kWh の乗り出し価格を調べてみました。ギリギリ 500 万円きりましたが、やっぱり高いです。
詳細な金額など、こちらの記事にまとめましたので、参考にしてみてください↓
あとがき
新型リーフe+62kWhの発売日が、2019年1月23日と迫ってきました。
ずっと待っていた方は別ですが、高い買い物ですので焦らず 3 ヶ月は待って様子を見るのもいいかもしれません。
もっと新型リーフe+62kWhについて知りたい方は、こちらの記事をご覧ください↓