パソコン(PC)で流れる音を録音する方法、検証してみた。

「パソコン(PC)で流れる音を、録音するソフトってあるのかな?」って疑問を、解決していきます。
どうやら無料のソフトで、できるようですよ!
- 必要なもの
- Apowersoft
- Online Audio Converter
というわけで今回は、 パソコンで動画の音声を録音する方法を、検証してみました。
目次
パソコン(PC)でながれる音声を録音する方法
- mp3でパソコンに録音する手順
- STEP 1 :Apowersoft 音声録音フリーツールのダウンロード & インストール
- STEP 2 :Apowersoft 音声録音フリーツールで録音
- STEP 3 :録音した音を mp3 に変換しよう!
Apowersoft は Windows・Mac 両対応のため、操作画面を Mac の画面で解説させていただきます。
STEP 1 :Apowersoft 音声録音フリーツールを準備
- 準備する手順
- Apowersoft 音声録音フリーツール にアクセス
- 指示にしたがって、Apowersoft のインストールをする
Apowersoft 音声録音フリーツールを、使ってみました。こわい広告や、ウィルスもなく安心でしたよ。
インストール作業が不安な方は、こちらの記事をどうぞ↓

STEP 2 :Apowersoft 音声録音フリーツールで録音
- 録音手順
- 再度 Apowersoft 音声録音フリーツール にアクセス
- 録音開始ボタンをクリック
- 音源を、確認
- 録画ボタンをクリック
自動で音声を検知して、録音スタートしてくれます。
録音終了後、再生タブに「.m4a」形式の音声ファイルが保存されます。
以上で、STEP2の説明は終了です。
STEP 3 :録音した音を mp3 に変換しよう!
「.m4a」を、「mp3」に、扱いやすいように変換していきます。
「Online Audio Converter」というサイトを、使いましょう。
- Audio Converter の使い方
- ファイルを開くから、「m4a」の音声トラックを選択。
- 「mp3」を選択する。
- 変換を押してしばらく待ちます。
ダウンロードのリンクが表示されます。
クリックして、パソコン(PC)に保存してください。
Google Drive や Dropbox に共有もできました。
以上で、パソコン(PC)で流れる音を録音する方法の検証を、終了します。
録音した音は、私的利用で楽しもう
YouTube などの動画を録音するのって、違法になるんじゃないかと不安になりました。
違法にアップロードされた CD 音源等の録音は、違法になりますのでお気をつけください。
万全を記したい方は、こちらの記事をどうぞ↓
まとめ
パソコン(PC)で 動画コンテンツの音を、録音する方法を、検証してきました。まとめるとこんな感じ↓
- パソコン(PC)で流れる音を、録音する方法
- STEP 1 :Apowersoft 音声録音フリーツールをインストールしよう
- STEP 2 :Apowersoft 音声録音フリーツールで録音しよう
- STEP 3 :録音した音を mp3 に変換しよう!
録音を個人で楽しむのならば、私的使用なので問題はないと思います。あくまでも、自己責任でお願いいたします。
個人の範囲で「ムフフ... ...」って、楽しむ程度で。
そのほか、動画を録音する方法を検証した記事は、こちらをどうぞ↓