無料のフリー画像・写真素材サイト12選

ブログや音楽制作のジャケットで、便利なフリー画像・写真。
この記事では、わたしも使っているフリー画像・写真素材サイト12個を紹介しちゃいます!
目次
無料のフリー画像・写真素材サイト12選
基本的に、ノンクレジットOK・クリエイティブ・コモンズCC0・無料で商用利用OKなサイトを集めてみました↓
随時更新、ブックマーク必須ですよ!

1.ぱくたそ
いつもお世話になってます!人物系写真が多いので、とても助かってます。みんな使いすぎて差別化が...なんて話も聞きますが、逆に言えば安心感を与えられるってこと。初心者ブロガーは、積極的に使っていきましょう!
ぱくたそは、高品質・高解像度の写真素材を無料(フリー)で配布しているストックフォトサービスです。面倒な利用報告や会員登録、ダウンロードの枚数制限はありません!
2.Pixabay
フリー BGM のジャケット写真は、ほぼ Pixabay の画像を使っています。著作表記も必要ないので、安心して使わせていただいております。ありがたや〜。
Pixabayにアップされている全ての画像と動画は、Creative Commons CC0にて無償配布されています。これらファイルのダウンロード、改変、配布、および使用に関しては、商用利用に際してもロイヤリティーフリーであり。 著作権の帰属先の表示は不要です。
3.Getty Images
リンク:https://www.gettyimages.co.jp/
Getty Images のすごいところは、embed 埋め込み形式で使えること。時間短縮に、活用してほしいです。アドセンスなら問題ないが、アフィリエイトでの利用はダメ。利用規約をよく読んでから、使ってください。
アフィリエイトにつながるような画像の使い方はNGゲッティイメージズの画像埋め込みはアドセンスを貼ったサイトで使えるの?
4.GIPHY
Twitterや、海外サイトでよく見かけるようになったGIF画像。Instagramでも1秒ループの機能があったり、目覚ましい復権を見せています。そんな動きのあるGIF画像を、ブログに無料で掲載できるサイトが「GIPHY」。Embed機能が存在しているため、自サイトでサーバーを用意する必要がないのも嬉しい。
あなたのウェブサイトやブログにこのGIFを埋め込む必要がありますか?下のiFrameの埋め込みコードをドロップすると完了です! GIPHY埋め込みプレーヤーは、すべてのブラウザとデバイスで自動再生します。
GIPHY Embed Player
より自動翻訳して引用
5.ゆんフリー写真素材集
リンク:https://www.yunphoto.net/jp/photo.html
大人の雰囲気だったり、風景系の写真を探すときは、ユンフリー写真素材集様を利用させていただいております。これだけのクオリティの写真を出し続ける...下げた頭が上がりません。
当写真素材集へようこそ。約2万枚、最大600メガピクセル(デジカメ100枚分)クラスの超高解像度 無料写真素材画像サイトです。この写真素材画像は商用利用、加工を含めてフリー(無料)です。
風景、花、かわいい写真がありますので、hpの背景壁紙画像やイラストの背景、携帯待受画像などにどうぞ。利用にあたっては条件を御読みください。
6.GRATISOGRAPHY
リンク先:https://gratisography.com/
外人のおもしろ画像系ですね。インパクトがあって、個人的には最高に使える! 商用で、無料利用可能です。クリエイティブ・コモンズが CO0 なので、何も心配する必要なく使えるところがオススメ!
You may use Gratisography pictures as you please for both personal and commercial projects. You can adapt and modify the images and get paid for work that incorporates the pictures.
7.UNSPLASH
超ハイクオリティ。こだわりを感じる写真が、CC0(パブリック・ドメイン提供)で公開されている。涙が枯れるまで泣き散らしてから、ありがたく使わせてもらいます。
License
All photos published on Unsplash are licensed under Creative Commons Zero which means you can copy, modify, distribute and use the photos for free, including commercial purposes, without asking permission from or providing attribution to the photographer or Unsplash.License | Unsplash
8.StockSnap
CC0(パブリックドメイン)の写真を、ダウンロードすることができます。美しい写真ばかりなので、おしゃれなブログに最適。検索しやすいし、シンプルだし、最高!
CC0 License
All photos on StockSnap fall under the Creative Commons CC0 license. That means you can copy, modify, distribute any photo on the site, even for commercial purposes, all without asking permission! StockSnap.io - LICENSE
9.写真素材 足成
様々なシーンの痒いところに手が届く、プロでは撮れない写真もたくさん!親近感が湧いてくる記事書く場合には、重宝します!
「写真素材 足成」は、全国のアマチュアカメラマンが撮影した写真を、写真素材として無料で提供しています。個人、商用を問わず全て無料でお使い頂け、その上、煩わしいクレジットやリンクの表記、ユーザー登録は一切不要。Web、紙、動画他、あらゆる媒体で写真素材としてのご利用が可能です。更新も365日毎日行っております!
10.PhotoPin
ブロガーと、クリエイティブのためのCC0検索サイト。日本語での検索も大丈夫!flickrから引っ張ってきてるから、安心だね。
11.タダピク
まとめて検索できる感じのサイトですね。多分全てクレジット表示不要だって書いてあるから大丈夫ですが、確認だけはしっかりして使っていきましょね。
商用利用可・クレジット表記不要のフリー素材・無料画像サイトだけを対象とした横断検索エンジンです。検索結果に表示されたリンク先の規約をご確認の上、ご利用をお願いいたします。現在、30 の無料画像提供サイトから画像検索頂けます。
12.写真AC
写真をダウンロードした利用者は、商業目的その他目的を問わず、写真を自由に改変、編集および使用することができます。 ダウンロードした利用者が利用することはもちろん、取引先への提供の為に、あるいは教育目的のために、あるいは、広告やパンフレット等の印刷物や、ホームページ等のマルチメディアコンテンツ、映像、ゲーム、ソフトウエア等の構成要素の一部として、使用することも自由です。
- メールアドレス
- Google+
これらのアカウントを持っていれば、簡単に新規登録することができます。無料で使える写真ばかり揃っています。ここは絶対に抑えておきたい素材サイトですよ!
フリー写真・画像素材で気をつけることは?
フリーの画像や写真を使うクリエイターとして、「クリエイティブ・コモンズ・ライセンスとは」は、知っておいてください。
最近ではノンクレジットOKのサイトも増えていますが、素材によって違ってくるので...
個別に確認する意識だけは、忘れないようにフリー画像・写真を使うようにしてくださいね!
無料のフリー画像・写真素材サイトを使う場合には、リスクも伴います。「CC0」の表記を、フリー画像・写真を使う前に確認しましょう。
画像・写真素材を投稿した人が、無断転載をしていたり、素材によって独自ライセンスになっていたり、ということが原因で使用停止になる可能性があるためです。
まとめ
あらためて、無料のフリー画像・写真素材サイトを、まとめてみましょう↓
ほんらいであればね。
自分のブログで使う画像を用意したいところですが、時間のとれないと嘆く方も多いでしょう。
ありがたいことに、ブログにはリライトをすることが容易です。
暫定的にフリー画像・写真を採用し、あとからオリジナル画像・写真に差し替える。って作戦が、かなり効率的かと思います。
参考になりましたら、幸いです。そのほか、記事更新に役立つブログツールは、こちらの記事をご覧ください↓

参照元:
※画像:操作画面より引用させていただきました
※ 掲載内容は記事作成時のものであり、内容が変更になっている場合があります。当サイトでは、最新の情報に記事を順次アッップデートしておりますが、切り替わっていない場合もございますので、ご注意ください。あくまでも、自己責任にてご参考にしていただきますようお願いいたします。