嘘でしょ!?RX 7 Elementsが無料でもらえるチャンス-SONICWIRE
「こいつは、スゲェや...」
ノイズを自動で分析・分析&修復してくれる高性能なオーディオリペアツール
「iZotope RX 7 Elements」 が、
無料でプレゼントしてもらえる企画 を、
DTM 系のソフトやプラグインを販売しているダウンロードストア「SONICWIRE」さんがおこなっています!
プレゼント期間は、2020年8月6日(木) 正午までとなっています。

※2020年8月6日正午〜2020年8月7日にかけて、正しく表示されない場合があります。キャンペーンページにて、ご確認ください。
目次
RX 7 Elements 無料プレゼント企画開催!! - SONICWIRE
RX 7 Elements無償プレゼント企画は、SONICWIRE さんの iZotope プレゼントキャンペーンの一種です。
省機能/高性能なオーディオリペアツール『RX 7 Elements』が、無償でもらえるチャンス。この機会を、絶対にのがしてはいけませんよ!
【キャンペーンページ】RX 7 Elements プレゼントキャンペーンページ|SONICWIRE
プレゼント期間:2020年8月6日(木) 正午まで
iZotope RX 7 Elements 無料でもらう方法
SONICWIRE で RX 7 Elements を無償プレゼントしてもらう方法は、SONICWIRE のアカウントを作成して「メールを送信」をするだけです。
まずは、下記のキャンペーンページにアクセスしてください↓
【キャンペーンページ】RX 7 Elements プレゼントキャンペーンページ|SONICWIRE
ページ中ほどの「取得方法」にある
取得にはログインが必要です(クリックでログインページに遷移します) を、クリックしてください。
ちなみに「 遷移」は、「せんい」とよみますよ!
移動したページで、SONICWIRE にログインしてください。
アカウントを持っていない方は、新規作成しちゃいましょう!
SONICWIRE にログインしたら、あらためてキャンペーンページ「RX 7 Elements プレゼントキャンペーンページ|SONICWIRE」にアクセスしてください。
すると取得方法にあるボタンが メールを送信する ボタンになっていますので、クリックしてください。
「メールを送信してもよろしいですか?」と表示されます。
OK をクリックしましょう。
キャンペーンページのメール送信ボタンが、「取得済みです」にかわりましたか?
それでは、SONICWIRE のアカウント登録で使用した、メールアドレスをチェックしてみてください。
SONICWIRE さんから『【重要】iZotope 社製品シリアルナンバーのご連絡』というメールが、届いているはずですよ。
メールの中に、「RX 7 Elements のシリアルナンバー」が記載されています。このメールを失くさないように、保存しておきましょう!
iZotope RX 7 Elements のオーサライズのやり方
- iZotope のアカウントを作成する(すでに持っている場合はOK)
- iZotope Product Portal をダウンロードする
- iZotope Product Portal を起動して、ログインする
- iZotope Product Portal ツールバーの「バーコードにプラス」のついたボタンをクリックする
- 「Add Serial」画面がでたら、メールで送られてきた「RX 7 Elements のシリアルコード」を入力する
- SUBMITを、クリックする
- 好きなオーサライズ方法を選ぶ(私はコンピューターを選びました)
- ACTIVE をクリックする
- 「Success!」の画面がでたら、MY PRODUCTS をクリックする
- 「MY PRODUCTS」のリストにある「RX 7 Elements(Lite)」よこにあるINSTALLをクリックする
- インストール方法を「Quick」「Custom」選べるので、「Quick」を選択してINSTALLをクリックする
- インストール作業がはじまるので、しばし待つ
- 「RX 7 が変更を加えようとしています。」ウィンドウがでたら、ログインパスワード等を入力してOKをクリックする
- インストールが完了したら、iZotope Product Portal を閉じる
- アプリケーションフォルダのiZotope RX 7 Audio Editor を起動する
- もしくは、DAW を起動してプラグインで「iZotope RX 7」を立ち上げる
- 以上です!
ざっくり説明すると...こんな感じです!



iZotope Product Portal とは、iZotope 製品を、一括で管理できるアプリケーションのことです。
公式ダウンロードのサポートページは、こちら↓
【公式】iZotope Product Portal(ポータル) – iZotopejp
iZotope のアカウントを取得する必要があるので、お忘れなく!
iZotope さんのヘルプに、オーサライズ(製品登録)の方法がのっていますので、チェックしておきましょう↓
【iZotope 公式】How to authorize iZotope software – iZotope
オーサライズまでの手順をしっかりおぼえて、スタンドアローンでつかえるオーディオリペアツールを堪能しちゃいましょう。
あとがき
iZotope の「RX 7 Elements」が、無償でプレゼントしてもらえる企画がやってるぞ!って、DTM セールニュースでした。
オーディオ素材のバックグラウンドノイズ、リップノイズ、電源ノイズ、音漏れを除去したり修正したりできるすぐれもの。
このタイミングで、ぜひ手に入れておきましょう。
iZotope Japan さんの公式「RX 7 Elements」動画がありますので、さいごにご紹介。どんなプラグインなのか、もういちどチェックしておきましょう↓
【キャンペーンページ】RX 7 Elements プレゼントキャンペーンページ|SONICWIRE
プレゼント期間:2020年8月6日(木) 正午まで
ほかにも、おしゃれによむ DTM ニュースをお届けしています。毎朝のコーヒーのおともに、いかがでしょうか?
【関連】DTMニュース アーカイブ | サウンドテック・ラボ
※掲載内容は記事作成時のものであり、現在は変更になっている場合があります。またセール期間や価格など終了している場合もありますので、くわしくは各販売サイト等へお問い合わせしていただけましたら幸いです。