
日産リーフ40kWhで航続距離360km。充電回数は、何回だった?
日産リーフ40kWhで、航続距離 360km 走ると、充電回数はどのぐらいになるのか? 日産リーフ 40kWh と、62kWh モデル「e+」でお悩み...
\"サウンド\"をキーワードに、情報を書き残しています。
日産リーフ40kWhで、航続距離 360km 走ると、充電回数はどのぐらいになるのか? 日産リーフ 40kWh と、62kWh モデル「e+」でお悩み...
日産リーフのエコカー補助金って、いつもらえる? 2018年の9月に日産リーフを契約して、2019年の1月にやっと交付が決定しました! というわけで今回...
新型リーフに 62kWh「e+(イープラス)」が追加され、さらに伸びた航続可能距離。魅力的に生まれ変わりましたが、充電時間の延長もきになるところ。 と...
日産リーフ e+ は、予想通り燃費が悪くなっているようです。バッテリー増加による車両重量の増加が、原因ですね。 というわけで今回は、日産リーフ e+ ...
日産の新型リーフ 40kWh を買った soundorbis です。 はたして、日産リーフ e+ は買いなのか?ぜひリーフオーナーの意見を聞いてみたい...
ついに、日産リーフ e+ の価格が、公式サイトで確認できるようになりました。リーフを愛する男。どうも、 soundorbis です。 発売日も決まって...
日産リーフの純正ポールアンテナが、ダサすぎて泣けてくる。
新型リーフZE1のドルフィンアンテナといえば、「ビートソニック TYPE9」です。どうも、新型リーフのカスタムに命をかける男 soundorbis で...
どうも、 soundorbis です。 前回。新型リーフ純正アンテナが、あまりにも未来感がないため最高にカッコイイドルフィンアンテナ「ビートソニック ...